緩やかなる右肩下がりおじさんのお金の話

40代の派遣サラリーマン、社内昇進はジリ貧です。

目指せアッパーマス層

お疲れ様でございます。
40代、日々仕事のおじさんです。

今朝もはよからガテン仕事に行ってまいりました。
季節的に冷え込むので朝はしんどいですね。

11,500円の稼ぎでした。
この稼ぎは報酬という形で支払われるため給与所得ではありません。
ということは事業所得になるのかなということですが、
雑所得かもしれないと考えさせられます。

事業所得であれば、損益通算にて給与所得で得た部分を少し押し下げられる可能性があるのですが、
雑所得であった場合にはそうゆうことにはいきません。
11,500円 × 4日 =46,000円
46,000円 × 12か月 = 552,000円となる訳ですが、この程度を事業所得として捉えていいかどうかというのが悩ましいところです。
とは言え、世の中は副業解禁みたいな雰囲気になっているので事業所得にしてもいいのかなと思ったりもしています。
一応は繰り返し継続した収入が見込めていますからね、かつ雇用契約を結んでいる訳でもないという状態ですので、
願わくば事業所得を狙っていきたいところです。
念には念をいれて税務署にでも確認しておきますか。

本当に生きづらい世の中になってきたもんです。
高度経済成長期にこんな悩みはなかったんだろうなとうらやましくなります。
日本って、本当にオワコンになってしまったのでしょうか?

さて、新たな収入源ができた訳ですが。
これを何に使っていくかというのを、よく考えなければならないと思っています。
純金融資産を3000万円以上保有するアッパーマス層は目指したいなと考えてはいるのですが、
どうやら道のりはまだまだ長そうです。
年齢的な面からみても、このままマス層に所属して人生を終えることも覚悟しなければならないかもしれません。
とにかく、具体的なアクションプランが求められます。

私は物欲がある方なのですが、いざという時に欲しかったものを買おうという決断ができない人間です。
いわゆる買うまでの過程が楽しいと言いますか、手にしてしまったら現実になってしまうので夢として保存しておきたいという気持ちでしょうか?
結果的に物欲はあるけど、ほしいものを手にできないという意味不明な状態となる訳です。
ただ、社内の昇給試験に落選したため、今後の見通しが立たないジリ貧に陥ってしまいましたので。
ある意味でこの性分はプラスに作用しているかもしれません。

いわゆる、ただの一般サラリーマンで出世の可能性がなくなった人間がどこまで資産を増やしていけるのか、
可能性にかけてトライしていこうと思います。
非常に簡単に申し上げれば、投資の割合を今までよりも増加させていくといったものです。
手元に種銭が多い訳ではなく、現状で言えばガテンの収入が増加した分を使うという構造になります。
優待目的の現物買いと複利を効かせた投資信託でぶっかましていこうと思います。
優待については、私生活に対して補填のきく内容のものを最優先して選択していくという観点で抽出していきます。
ただし、買い付けに多額の現金が必要となるものは避けていくつもりです。
種銭よういしている間に時間が経過していってしまいますので、その時点で機会損失が発生してしまうからです。
毎月、手元にある資金で買付られるような銘柄を選んでいく必要があるといったところです。
投資信託については、全世界インデックスファンドに突っ込んでいこうと思います。(除く、日本でもいいかもしれません。)

現物か、投資信託のどちらを当該月に買い付けるかという選択が非常に難しいかもしれません。
指針としては優待の内容と買付可能な状況であれば現物を優先し、そうでない場合は投資信託を選択するでいこうかと考えています。
複利は人生最大の発明という言葉があるくらいのなので積極的に投資信託を買い付けて再投資を行うというのが最も利口な手段なのかもしれませんが、
このあたりは本当にバランスなのかなと思っています。
ここから5年先あたりまでが勝負時期だろうなと、何故が直観的に感じていますので種銭を用意しての投資を実行しつつ、
ポイント投資なども行っていますので、上手いこと活用しながら前進していきたいと思います。

今日はここまで。
それでは皆様、お先に失礼いたします。